第五回受賞者発表
企画テーマ:『26秒で奇跡を起こし、人生を豊かにしよう』
募集テーマ:『 なぜ人は平和を謳いながら拳を振り上げるのか 』
募集期間:2024年10月1日~11月30日
三池崇史
皆様の応募に支えられ、5回目を迎えることができました。
今回も多様性に富んだ、魂のこもった作品を応募していただき感謝しております。今後、どこまで続けられるかはわかりませんが、皆さんの作品を発表できる場と、僅かではありますが応援のための賞金をお届けできるように精一杯頑張ります。楽しんでいきましょう。
さて早速、審査結果を発表いたします。

金賞 古宮 汲『「 」』
金賞 マツシマリク『生存』
銀賞 松浦 裕次郎『あくしゅ』
銅賞 W刑事 (ダブルケイジ)『深夜の不審者』
入賞 杉咲佳穂『しからば仲良く分けましょう。』
古宮 汲
『「 」』
三池崇史監督コメント
無 無 無。タイトルまで無です。然り、それでも(それだから?) 争いが生まれる。26秒という時間的制約を生かしたシンプルな表現方法に感心しました。次回作を期待します。
(監督)古宮汲 (演出・撮影)かまたま (手の出演)古宮汲、鎌田優真
マツシマリク
『生存』
三池崇史監督コメント
本物の才能ですね。YouTubeに他の作品もアップされているので要チェックです。いよいよオープンAIから一般公開された「SORA」により、今後がますます楽しみなクリエーターです。
松浦 裕次郎
『あくしゅ』
三池崇史監督コメント
『生存』とは真逆の作品です。今回選ばせていただいた3作はとても近いことを表現しているように思います。手法を変えれば刺さり方が違う。デジタルとアナログ、どちらが優れているかという問題ではない。今、我々は多様な表現ツールを手にしている、ということだ。さて、何を作りますか?
(監督・編集・撮影)松浦裕次郎 (出演)松大路 信昌・たろう
W刑事 (ダブルケイジ)
『深夜の不審者』
三池崇史監督コメント
好きです。迫りくるナイフより優しそうなおじさんが怖いのが凄いです。ホッとしながらも怖いです。
入賞
杉咲佳穂
『しからば仲良く分けましょう。』
(脚本・監督・撮影・編集・出演)杉咲佳穂
(撮影)玄ノ白紙 (出演)乾りさこ
三池崇史監督コメント
人生経験の違いが作品の個性につながる。そして、『26秒のカーニバル』のもうひとつの楽しみ方・・・この作品を10回ほどループして観て下さい。頭の中でチリチリと火花が弾けるはずです。

以上の5作品となりました。
おめでとうございます。

次回、第6回『26秒のカーニバル』のテーマは、
「新春に見る私の夢 〜今年はこんな一年でありますように〜」です。
個人の目標や希望。世界の紛争の顛末とその先にあるもの。揺れるアジア。結婚や離婚。旅。宝くじ。などなど、ジャンルは無限大です。新しい年を迎えて感じたことを26秒に閉じ込めて下さい。お待ちしてます。
(募集開始時期は、年明けに発表いたしますので、もうしばらくお待ちくださいませ。)

三池崇史

《 公式アカウント 》
MENU